プラーナ(氣) とは?
秋晴れで気持ちいいですね。
空をぼーっと眺めていると、細かなキラキラした半透明のものがチラチラ見えたりしませんか?
それがプラーナ(氣)です。
場所、地域によって動きや光り方が違うので観察していると面白いです。
プラーナ=氣
ふと、氣がいい、ってなんだろうとSoulに聞いてみました。
『氣は
エネルギーの流れであり
かたまりだ
プラーナは波動を可視化したもの』
ちなみにプラーナとオーラは違う?
『オーラもプラーナも氣を可視化したもの。
オーラはみな纏っている
プラーナは各空間上に漂い、ゆだねたもの』
氣がいいとは?
『流れが滞りなく
澄んだ状態をさす。
氣は人も場も
風通しよく
光が入り
循環するところ
に集まる
氣のいいところ(場所、人)には
プラーナが集まっているのでわかりやすい。
だからこそ
自分を
澄んだ状態(自分が一致した状態)にすること』
自分の周りには氣持ちのいい、氣がいい人が多いなと思いました。
ありがたい限りです。
0コメント