美しさ とは?
シツケの記事を受けて、美しさとは? とご質問を受けたのでSoulに教えてもらいました。
美しさの定義って?
『何をとって美しいと感じるかは、人の観点から言えば感性でもある。
全てのことに共通なこととして言えるのは、ただただ自分の存在を自分自身で肯定している状態、あるがままをさす』
シツケで伝えた『美しさ』とは?
『飾らず
誇張せず
背伸びせず
他人の評価を気にせず
自分のあるがまま(己の個性、本質)を肯定した上で
その純粋性の精度を上げて生きていくこと』
あるがままが美しい?
『あるがまま、自身を心から肯定した状態は本質と一致している
そうなると
凛とし
輝き
エネルギー(波動)が高くなる』
あるがまま、美しさをより鮮明にするには?
『野の花
雲の流れ
鉱石の緻密な構造物
陽の中を木の葉が舞い散る瞬間
ひとつひとつの中に宿っている
それはあるがままだ
自分の中で美しいと感じる瞬間はどこか?
を意識して
自分の感じ方
感性を大切にね』
子供の時期は特に感性が豊かです。
道標である大人が、彼らの中で感じる美しいと感じる機会を増やしていきたいですね。
0コメント