ちゃんと とは?
ちゃんと手を洗ったの?
ちゃんと宿題した?
シャツをちゃんと入れないとだらしないよ
子どもについ言ってしまう言葉の一つ
「ちゃんとして!」
言ってモヤモヤ、言われた自分を思い出してまたモヤモヤ。
Soulに、ちゃんとする、とはなんなのか聞いてみました。
『元々はピタッと当たると言う意味だが、今では人間が決めた、価値観のものさしのひとつ。
べき、すべしの規範、模範』
ちゃんと、が世の中になかったら困ることがあるんじゃない?
『…そんなに型にはめあいたいかい?
本来、人はもっと自由なんだ。
だからこそ、一体それは誰のための、何のためなのかよく考えてごらん。
あとはもうわかってるでしょ?』
Soulは時にそれ以上言わない、自分で気付くよう促すことがあります。
そう、ちゃんとしないと、は誰のため、何のためなのか。
少なくとも誰の為なのか、は子どもでも、自分自身でもないですよね。
自分の外側にあるダレカの為にちゃんとする。
それをすることは本当に自分の為になっているのでしょうか?
自分の外にある価値観を強要され振り回され疲弊する日々。
Soulと話していて私にとって、ちゃんと、はもう要らないなと思いました。
外からの評価に自分の価値を決めてもらうのではなく、自分自身で自分を決める。
自分の中から湧き上がる確固たる自信を自分の中心に据える。
Soulからのメッセージでした。
0コメント