お金と欲
お金について、Soulに聞きました。
以下私のSoulです。
「お金はエネルギーである。
エネルギーだけならば、ただの交換で済むところを貨幣となると貯めることができる。
その弊害として
お金は本来は無味無臭だったのが
もっと欲しい
お金がある者はスゴイ
お金がないと生きていけない
などの認知が始まり
終いにはネガティブな欲が絡む
人間は実験的な生き物で
ワザと欲になびきやすいように設定してある
いかにそのネガティブな欲のベクトルに左右されずに生きていけるか
本来の人間としてあるべきの
『純粋さ』を学び、体得できるか
を試されている
見栄
エゴ
貶める優越感
ネガティブな欲に塗れている状態の人間を
さもしい
さみしい
と私は定義する」
と話してくれました。
確かに徳(波動)が高い人たちはお金のことは全く気にもかけてない。
お金に振り回される事で自分のエネルギーを下げてしまうことこそ、勿体ないと思います。
話はズレますが
お金が欲ならば
なぜ私はリーディングをするのに対価(お金)を請求するのか
無料ですればいいじゃないか
という疑問が生まれます。
私がリーディングをして対価を頂く理由は『対等』と『線引き』です。
リーディングはエネルギーを使います。
エネルギーを互いにプラスマイナスゼロにするには、地球にいる以上お金と言うエネルギーでエネルギーを補充しなければなりません。
エネルギー不足にならないためにもお代を頂いてきます。
また、無料にするとリーディングをしなくてもいい人が興味本位で依頼をします。
そうすると本当にリーディングを必要としている人へリーディングができなくなります(物理的に時間と空間、エネルギーが取られる)
そして貨幣のやり取りをすることで、リーディングを受けると言う覚悟を決めるためのものです。
と、大層なことを書いていますが、師からの受け売りでもあります。
でも、実際にそうだなぁと私も腑に落ちているので、私がお代をいただく理由はそういったことなのです。
0コメント