残された人へ

大切な人が亡くなったら
寂しさ、悲しさ、虚無感、無力感
全てが混ざって感情が乱されると思います。
亡くなった方からメッセージくださいと言う依頼で、亡くなった方へリーディングをすると

『悲しまないで』
という主旨のメッセージが多いです。

なぜ悲しまないで、なのか。

悲しむことは決して悪いことではありません。
そこからの学びはもちろんあります。
けれどもその悲しみにどっぷり浸かってしまい、四六時中悲嘆される事が問題なのです。

『泣いて自分を思い出してくれるのは嬉しい。
だけど、自分の事が原因で泣き続ける事は大好きな人(クライアント)の学ぶ時間を奪う。
いまは学ぶことが優先。
だから自分の死については悲しまないで欲しい』

と亡くなった方のソウルから教えてもらいました。

つまり

みんなそれぞれ使命を持って生まれてきたのだから
それを全うするために『今』に集中して欲しい

と言うことなのです。

One drop of truth

見えない世界で見聞きしたこと

0コメント

  • 1000 / 1000