旅と住まう場所
お久しぶりです。
去年はずっと旅ばかりしていて、いまは仮住まいの土地を求めて移動ばかりしています。
ふと、ソウルに旅とその土地に住む、と言う事はどういうことなのか聞いてみました。
『旅をすると
その場と自分と共鳴するもの、価値観、文化とのチューニングが行われる
その土地のエネルギーを自身にダウンロードしているとも言える
皆目的があって行っていると思っているが
行くべくして行っているのであって
偶然でその土地に行ってるのではない
何もかもが流れがあり
旅はその流れに乗るもの
自分の身を任せていたら良い
自分が氣になること、氣になるところへ行く
それが旅』
『定住することは
自分自身がその土地のエネルギーの一部になること
思考、行動、価値がその場におろれていく
変化を求めるならば旅をしたら良い
文化を求めるならば定住したら良い
場にはそのオリジナリティがある
意図的でも無意識でも人は染まっていく
同化し同調していく
違和感がなければ良い
焦らなければ良い
期待を持たない
その場の一部になることをよしとするのならばそれでいい
重くとらわれなくて良い
あなたには足も意思もある
好きなところへ
安心するところへ
まだ見ぬところへ
体験し氣付き、また一歩再び経験する
人々がその土地を醸す
そうやって巡っている』
0コメント